『今、話したい坂道がある』を運営しております、のぎろぐ◢ ⁴⁶(@Nogi_log46)です。
今回は『久保史緒里さんのブログ』について語っていきたいと思います!

乃木坂3期生 久保史緒里さんのブログは
「また書きますね。
久保史緒里 」
と一旦ブログを完結させた後、最後に毎回素敵な文章が綴られています。
決意であったり、自分の胸の内にある熱い想いであったり、書かれる内容に毎回心を打たれています。
今回はそんな素敵な文章の中で私が特に良いと思ったものをピックアップしました。
以前にまとめた過去のブログ記事はこちらから
目次
◢ 2020/11/9 存在しない温度
◢ 2020/12/30 想いを詰め込んだ引き出し
◢ 2021/1/11 姿を見せない永遠
◢ 2021/2/10 目で追いかけた音色
◢ 2021/2/28 眠れぬ日々を共に
◢ 2021/3/9 求められたその先で
◢ 2021/3/26 クロシンリ
2020/11/9 存在しない温度

だいすきなひとは、
自分の心のピースのひとつです。
ひとつでも欠けてしまったら、
それは完成しないから、
きっと弱くなるんだと思います。
でも不思議ですね。
ここにいたら、
ちゃんと、強くなれる気がします。
絆創膏だらけでも、
逃げずにそこに自分が自分としていれば、
いつかは強くなれるんだと思います。
そう信じて、前だけを向きます。
引用:存在しない温度 | 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログhttp://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/2020/11/058708.php
2020/12/30 想いを詰め込んだ引き出し

時間をかけて生み出した言葉たち。
だけど、明日になれば、
また違う言葉が頭にはいます。
正解のない世界で、
何かを毎日生み出していく。
ここにきてから私は、
毎日、新しい感情に出会い続けています。
この愛おしい毎日を
アルバムにするよりも前に、
心に刻み、その全てを包み込みたい。
心に記憶し続ける方法を探しています。
引用:想いを詰め込んだ引き出し | 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログhttp://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/2020/12/059592.php
2021/1/11 姿を見せない永遠

永遠のない世界で生き続けること。
それは、誰もが背負った運命だけれど、
乃木坂46に入って、
永遠が存在しないからこそ
生まれる美しさを知りました。
『つづく』ことは美しいと同時に、
終わりが来ることの寂しさと戦うこと。
痛みを伴うことでもあります。
そんな世界が、『つづく』ことを願う私。
私の使命が見えてきた瞬間でした。
引用:姿を見せない永遠 | 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログhttp://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/2021/01/059705.php
2021/2/10 目で追いかけた音色

私と付き合い始めて、
19年と半年が経ちました。
もう直ぐ20歳を迎えるという事実にばかり
目を向けてしまいますが、
19歳の私がとても好きです。
19歳になってから、
考え方が変わってきた気がします。
よく『10代のうちにやっておきたいこと』を
聞かれますが、
私は『10代に置いていきたいこと』の方が
多いです。
でも、19歳の私が、大人になる前に、
これから何十年先も私と付き合っていくために
大切なことをたくさん教えてくれます。
それらを抱えて、大人になることが今は楽しみ。
残り半年。
たくさんの景色を見て、
たくさんの人と話して、
出来るだけ多くのストーリーに
触れて生きていきたいと願います。
引用:目で追いかけた音色 | 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログhttp://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/2021/02/060044.php
2021/2/28 眠れぬ日々を共に

1年前までは
「はい」と答えられなかった質問があります。
だけど
今ならば首を縦に振る事ができる。
笑顔で答えることができる。
正直、自分で理想を語りながらも、
そうなれるなんて、
思っていませんでした。
この経験をどう刻んで、どう返していこうか。
これから先の長い未来が楽しみになりました。
『僕は僕を好きになる』
なれました。
引用:眠れぬ日々を共に | 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2021/02/060240.php
2021/3/9 求められたその先で

いつの間にか、
求められた自分でいようと
頑張っていたんだな
よく頑張りました。自分。
その事実に気がつけるだけで、
心って本当に軽くなるのですね。
さて、お腹が空きました。
自分の食べたいものを、食べることにします。
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2021/03/060340.php
2021/3/26 クロシンリ

少し、前へ進めた気がします。
ここがスタートラインと
何度も思えたこの期間、
この感覚をいつまでも忘れずにいたいです。
長らくお待たせしてしまいました。
5年。
スタートラインに立つのは
遅くなってしまったけれど、
その分、これからもっともっと
皆様の力になれるよう、努力します。
嬉しいです!やったー!!!!
引用:クロシンリ | 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2021/03/060592.php
【ロング派?ショート派?】髪を切った乃木坂メンバーまとめ【乃木坂46】
『今、話したい坂道がいる』を運営しております、のぎろぐ◢ ⁴⁶(@Nogi_log46)です。
今回は『乃木坂メンバーの髪型』にフォーカスし、ロングとショートの画像を比較しました。
ロング好き・ショート好き、双方に楽しんで頂けたら幸いです。
ショートヘアブーム到来?

乃木坂46では最近、白石麻衣・樋口日奈・山下美月など、大胆なヘアカットをして
新鮮な姿に注目が集まっています。
印象がガラッと変わり、改めてメンバーの端正な顔立ちに驚かされます。
今回は各メンバーのロング・ショートの画像を比較してみました。
山下美月

人生で初めてのショートカットにイメチェンした山下美月
新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛中であり、そんなタイミングだからこそ挑戦したという。
前髪を長めに残し、襟足はすっきり、ミニマルな美人ショートになり、大人っぽくミステリアスな魅力が増しています。
ヘアのポイントは「美容師さんと相談して、なるべくひし形で頬の横にボリュームがくるようにとお願いしました。
頭の長さがカバーされた気がしています」と明かしました。
早川聖来

大胆なカットではありませんが、黒髪ロングの印象から、スッキリとした髪型になった早川聖来
加入時の髪型からイメチェンしている4期生は多いですが、早川聖来の大人っぽい魅力が一層引き立てられています。
4期生曲「Out of the blue」のセンターにも抜擢され、今後の活躍に期待です。
遠藤さくら

早川聖来に続いてこちらも加入時から少しイメチェンした遠藤さくら
小顔がより一層引き立てられており、丸顔が良くマッチしています。
齋藤飛鳥に比肩する小顔という事もあり、注目も大きかったと思います。
伊藤純奈

2020年3月にボブヘアにイメチェンをした伊藤純奈
鎖骨の下あたりの長さが定番だった伊藤は、
「人生の中でいちばん短いんじゃないかな、たぶん すごく楽ちんでお気に入り!」と気に入っている様子。
毛先はくるんと内側にカール、前髪はトレンドのシースルーで、端正な顔立ちが際立っています。
与田祐希

2020年6月に放送された『乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」』(ABEMA/19日19時~21日17時まで)
のメンバー1人ひとりが約10分間の持ち時間を使って臨む企画「乃木坂電視台」にて、生放送中にロングだったヘアをバッサリとカットした与田祐希
2020年5月5日に20歳を迎えたことから、心機一転ショートヘアに大胆なイメチェンを遂げ、可愛らしいイメージから一気に大人っぽさが増しました。
白石麻衣

2020年7月に「乃木坂入って初めての長さ」と約20cm髪の毛をカットしたことを報告した白石麻衣
長かったロングヘアは肩に付く程度の長さとなり、外ハネが大人っぽいスタイルとなっています。
長年ロングヘアのイメージが強かったまいやんのショートは印象的でした。
卒業もされ、これからさらに大人な女性になること間違いなしです。
樋口日奈

2021年放送のスペシャルドラマ「教場2」への出演でバッサリと髪を切った樋口日奈
インタビューでは「乃木坂の中で一番長かったのを、一番短く切って…。初ですね、この長さは」とコメント。
オファーに当たって、まずマネージャーから言われた言葉は「髪切れる?」だったとの事。
それに対し、「いや、もちろん切ります。こんな夢みたいなことで…すぐ切ります」と即答。
ネット上には「初日の教場を語る樋口日奈ちゃん凄い」「現場のいい緊張感が反映してるから警察学校のリアリティーになっているんだね」
など、番組を聴いたファンからの思い思いの感想があがっていました。
岩本蓮加

2020年6月、1年ぶりにショートヘアにした岩本蓮加
カラーも明るく、夏にもぴったりなヘアスタイル。
ブログでは「久しぶりにこの長さの自分をみて違和感だったのですがもう慣れました 慣れると今度はロングの自分はどんなだったっけ?となりました笑
しばらくはこの長さをキープしようかなぁ~」と綴っていました。
高山一実

ロング・ショート、どちらの印象もある高山一実
どちらもかずみんっぽさがあり、良い意味でインパクトを感じない不変の雰囲気がありますね。
ロングは個人的に重たい印象があったので、ショートのすっきり感が好きです。
鈴木絢音

清楚で美しい女性代表、清潔感満載の鈴木絢音
初期の絢音ちゃんと言えば、幼いショートの女の子というイメージでしたが、年齢を重ね、大人の魅力も兼ね備えたショートヘアはドキッとさせられます。
黒髪ロングは“THE 絢音ちゃん”という感じで、確立されたものがありますが、
ショートヘアもまた、絢音ちゃんの内面の明るさを外に放っている爽やかさがありますね。
中田花奈

ショートがよく似合う大人な女性、中田花奈
初期の頃はロングヘアでしたが、ショートにして以来、かなりんの魅力が爆発した気がします。
乃木坂メンバーの中でもショートの印象が強く、「ショートと言えば?」と聞かれたら「かなりん!」の答える人も少なくないと思います。
ショートヘアで印象をファンに与えるという、これもかなりんの戦略の一つなのかもしれません。笑
北野日奈子

こちらもショートのイメージの方が強い、わんぱく北野日奈子
きいちゃんは逆にロングの方が大人っぽさが増す気がします。
溢れ出るパワーがショートヘアの躍動感とマッチしていて、よく似合っています。
写真はどちらも黒髪ではないですが、きいちゃんの黒髪ロングは最高です。
中村麗乃

2020年9月に久しぶりにショートヘアをお披露目した中村麗乃
9月4日の3期生4周年アニバーサリーという事で、良い節目にバッサリと30cmほど切りました!と報告。
3年近くロングヘアだったという事で、一瞬誰だか分からなくなる新鮮さがあります。
シュッとしている印象でしたが、意外と丸顔なのかな?
松村沙友理

2018年1月にイメチェンで髪をバッサリ切った松村沙友理
ロングヘアというほどロングのイメージは無かったですが、こう見るとショートのインパクトはあります。
美容院のヘアカタログに載っていそうな写真ですね。笑
「20cm以上30cm未満くらい切りました!肩につくギリギリの長さですっ」
「人生ずっとロングヘアーだったのでこんなに短いのは初めてです」等と綴っていました。
山崎怜奈

初期はロングの印象が強かった歴女、山崎怜奈
今やこちらもかなりんと同じく完全にショートのイメージが付いています。
れなちはショートにして正解だったと思います。
今や飛ぶ鳥落とす勢いでメディア出演していますね。
吉田綾乃クリスティ

こちらもロングの印象が強い吉田綾乃クリスティ
ショートヘアは、あの橋本奈々未に似ていると話題になりましたが、確かにかなり似ていますね。

ルックスも申し分なく、なぜ選抜に入っていないのか疑問です。
名前も話題性がありますし、自分が運営だったら絶対1度は入れるのにと考えてしまいます(何様)。
渡辺みり愛

ロングとショートを行き来している渡辺みり愛
2017年にショートにした際に、「切り過ぎたかなあ、似合わないなあと思ってエクステを付けたんですけど、ショートの方がいいっていう意見を貰って少し自信がもてました」と自身の心境について語っていました。
2021年現在はロングヘアに戻っていますが、本人もショートの方が落ち着くと言っており、また見られる機会があると思います。
セミロングのイメージが強い2代目キャプテン、秋元真夏
比較写真が、昔と最近で差がありすぎて申し訳ありません。笑
年月を流れを感じてしまいますが、ロングはそれほど初期の頃だったという事ですね。
黒髪ロングの初々しい感じが、今や色気も感じさせるお姉さんになりました。
最後は1期生の現キャプテンで締めさせて頂きたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
まとめ

乃木坂も今年で10年目を迎え、当然ながらメンバーの髪型も様々変化しました。
メンバーによって本当に印象が異なり、まさに十人十色という感じです。
女性の髪型の変化に気がつく男性はモテるという事で、
今後も髪型の変化には注目していきましょう!笑
あやめんのショートしか勝たん。
【乃木坂46】3期生 久保史緒里のブログの最後の文章が毎回素敵な件Part3
どん!始まりました!
『今、話したい坂道がいる』を運営しております、のぎろぐ◢ ⁴⁶(@Nogi_log46)です。
今回は『久保史緒里さんのブログ』について語っていきたいと思います!

『今、話したい坂道がいる』を運営しております、のぎろぐ◢ ⁴⁶(@Nogi_log46)です。
今回は『久保史緒里さんのブログ』について語っていきたいと思います!

乃木坂3期生 久保史緒里さんのブログは
「また書きますね。
久保史緒里 」
と一旦ブログを完結させた後、最後に毎回素敵な文章が綴られています。
決意であったり、自分の胸の内にある熱い想いであったり、書かれる内容に毎回心を打たれています。
今回はそんな素敵な文章の中で私が特に良いと思ったものをピックアップしました。
以前にまとめた過去のブログ記事はこちらから
いきますよ〜くぼちゃん~び〜む!
2020/7/15
◢ 久保、19歳になりました。
2020/7/28
◢ 交わらない線
2020/8/8
◢ 目を閉じて見える世界
2020/8/27
◢ 通過駅を見送って
2020/8/30
◢ 東北の空の下で
2020/9/5
◢ 5年目に右足を踏み入れて
2020/9/18
◢ 一度決めたことだから
◢ 久保、19歳になりました。
2020/7/28
◢ 交わらない線
2020/8/8
◢ 目を閉じて見える世界
2020/8/27
◢ 通過駅を見送って
2020/8/30
◢ 東北の空の下で
2020/9/5
◢ 5年目に右足を踏み入れて
2020/9/18
◢ 一度決めたことだから
久保、19歳になりました。

から、
どこか責任を逃れる人間でした。
中学時代、
部長としてその点を顧問の先生に
何度も怒られたことを
今になって思い出します。
でも今は、グループの愛に触れ、
このグループの一員として
恥じないように、
責任感を持って活動をしていきたいと
思いました。
そう思わせてくれた、
応援してくださる皆様、
そして、
乃木坂46の存在に感謝を。
これからも宜しくお願い致します。
引用 : 久保、19歳になりました。
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/07/057039.php交わらない線

車窓に映る景色を見ることが好きな私は、
いつも窓の外を見ています。
でもある時、
私が今、この景色を見ている瞬間、
反対側に映る景色を
見逃しているということに気がつきました。
勿体無いなと思いました。
それは、
『そっちの方が綺麗だったかもしれない』
というものではなく、
『一度の人生で知れることは
何一つ逃さず全部知りたいから』
という理由です。
欲張りでしょうか。
人生、色々な景色を見て、
私が私を越えたいのです。
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/07/057166.php目を閉じて見える世界

空気には香りがある。
空気には温度がある。
空気には音がある。
そして今朝、
空気に重さがあることを知りました。
それは時間帯によるものだったり
時期によるものだったり
19年間生きてきて、
『当たり前』にそこにあるものから、
まだ新しい気づきがあることに
心から幸せを感じました。
目に見えないものにも
まだまだ見える世界がある。
そう思っただけで、少しだけ、
明日を生きるのが楽しみになりませんか?
引用 : 目を閉じて見える世界
通過駅を見送って

帰り道。
いつもと何も変わらないものが
ふと、全く別のものに見えたのです。
それが嬉しくて、
それを捉えようとして、
写真に収めようとするけれど、
写真に映るものはいつも通りなの。
思い返すとその日は、
自分にとって大切な時間を過ごして、
大切な経験をさせていただいた1日でした。
経験というフィルターが
自分の目にかかったのでした。
こうやって、
自分の目の前に広がっていく景色は
自分で変えていけるんだって思いました。
よし、明日もがんばろう。
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/08/057509.php東北の空の下で

その時の光景を覚えていなくても、
心の音、鼓動、胸の高鳴りを覚えていたら
いつまでも、私の心に残り続ける。
目で覚えた記憶は、
忘れてしまうのが怖くなるけれど、
頭でもない、心で覚えた記憶は、
忘れてしまう日が来ない気がして、
私の心をずっと温めてくれている気がして。
だから、次に進めるんだと思います。
次なるステップへ向けて、前へ。
引用 : 東北の空の下で
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/08/057544.php交わらない線

車窓に映る景色を見ることが好きな私は、
いつも窓の外を見ています。
でもある時、
私が今、この景色を見ている瞬間、
反対側に映る景色を
見逃しているということに気がつきました。
勿体無いなと思いました。
それは、
『そっちの方が綺麗だったかもしれない』
というものではなく、
『一度の人生で知れることは
何一つ逃さず全部知りたいから』
という理由です。
欲張りでしょうか。
人生、色々な景色を見て、
私が私を越えたいのです。
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/07/057166.php目を閉じて見える世界

空気には香りがある。
空気には温度がある。
空気には音がある。
そして今朝、
空気に重さがあることを知りました。
それは時間帯によるものだったり
時期によるものだったり
19年間生きてきて、
『当たり前』にそこにあるものから、
まだ新しい気づきがあることに
心から幸せを感じました。
目に見えないものにも
まだまだ見える世界がある。
そう思っただけで、少しだけ、
明日を生きるのが楽しみになりませんか?
引用 : 目を閉じて見える世界
通過駅を見送って

帰り道。
いつもと何も変わらないものが
ふと、全く別のものに見えたのです。
それが嬉しくて、
それを捉えようとして、
写真に収めようとするけれど、
写真に映るものはいつも通りなの。
思い返すとその日は、
自分にとって大切な時間を過ごして、
大切な経験をさせていただいた1日でした。
経験というフィルターが
自分の目にかかったのでした。
こうやって、
自分の目の前に広がっていく景色は
自分で変えていけるんだって思いました。
よし、明日もがんばろう。
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/08/057509.php東北の空の下で

伝わりきらないのがもどかしいです。
私の経験不足なのでしょうか。
臆病者で、
昔から一歩道を逸れることを
怖がってやらない人間でした。
もっともっと色んな景色を見て
私が伝えたい全てを、
100以上の言葉で
伝えられる人間になりたいです。
言葉じゃなくてもいいんです。
それぐらい、
今の私には大きくて大きくて
私の存在の中で留めておくことのできない
熱い想いが次々と生まれる場所。
それが今の私にとっての
乃木坂46です。
引用 : 東北の空の下で
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/08/057544.php5年目に右足を踏み入れて

5年目は、皆様からいただいた愛を
少しずつ自分に向けていけるように。
それを力に夢を叶えていけるように。
手を繋ぐ関係性でなければ、
手を払う関係性でもない。
ただ、
上を見上げれば、
そこに救いの手が伸びていて。
下を向けば、
水溜りにはあの子の笑顔が映っていて。
横並びでゴールテープを切ろうとするよりも、
それぞれがバトンを持って
徒競走をしているようで。
私たちの関係は、
どうやら言葉で表せないみたいです。
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/09/057630.php一度決めたことだから

探し物をしている時に、
探し物が見つからないように、
答えを探して考え事をしている時って
答えは出ないのですよね。
見つけなくていいんだと思います。
結果として『答え』があるだけで
考えたところで
実はどこにもないんじゃないかな。
毎日、様々な出来事が目の前を通り過ぎて
ひとつひとつ、なぞるように振り返っては
全ての回答欄を埋めようと頑張っちゃうけど
空欄だって、間違いだって、
どれもこれも、
自分が導き出した答えならば、
それでいいんだって、
思える自分になりたいな。
| 乃木坂46 久保史緒里 公式ブログ
http://blog.nogizaka46.com/shiori.kubo/smph/2020/09/057800.php