今回は『乃木坂46 3期生メンバーの学歴』をまとめてみました。
※メンバーによって情報量に差がありますので、もし知っている方がいたらコメントして下さると嬉しいです。
随時更新していきたいと思います。
伊藤理々杏(2002/10/8)

伊藤 理々杏(いとう りりあ)
生年月日:2002年10月8日
血液型:B型
身長:154cm
出身地:沖縄県
出身小学校

地元那覇市内の公立小学校です。銘苅(めかる)と読みます。
3歳の時にモデル事務所にスカウトされ、子役タレントとして活動を開始しました。
ご存知の方も多いと思いますが、ヤマハ音楽教室のCMに出ています。
※子役時代の伊藤理々杏

出身中学

地元那覇市内の公立中学校。 中学2年生の時に、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。 その後は、上京に合わせて以下の中学校に編入しています。
出身中学

東京都目黒区目黒一丁目にある中高一貫の私立学校。 男女共学で全日制と通信制課程があります。 学科は普通科のみですが、「進学コース」「スポーツ・芸能コース」の2つに分かれています。 ですので在校生・卒業生には著名な芸能人も多いです。
出身高校

東京都目黒区にある男女共学の私立校です。 「総合」「スポーツ」「芸能」の3コースがあり、総合ソースはさらに「特進クラス」と「進学クラス」に分けられています。 運動では水泳部が全国大会、ダンスドリル部が世界大会で優勝実績を持っています。 芸能界に多数の卒業生を輩出しており、出身の有名人には女優の「多部未華子」や「新垣結衣」がいます。 伊藤理々杏は、おそらく中学からエスカレーター式に内部進学し、芸能コースに所属していたと思われます。
※久保史緒里、金川紗耶、賀喜遥香、坂口珠美、中村麗乃も同高校出身で、伊藤理々杏の先輩に当たります。
岩本蓮加(2004/2/2)

岩本 蓮加(いわもと れんか)
生年月日:2004年2月2日
血液型:B型
身長:157cm
出身地:東京都
出身中学

東京都西東京市南町にある公立中学校。 こちらは確定情報ではありませんが、様々な情報より1番有力とされています。 西東京市田無にある田無神社には、岩本蓮加が書いた絵馬が飾られている事から、田無が地元であると言われています。
中学時代はバドミントン部に所属しておりましたが、中学1年生の時に乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。
出身高校

こちらも確定情報ではありませんが、中学1年生の時から乃木坂46に加入しており、芸能活動に理解のある高校かつ、同じ乃木坂メンバーが多く通っている事を考えると、可能性としては1番有力なのではないかと言われています。
3期生メンバーでも、「与田祐希」「久保史緒里」「阪口珠美」の3人が同高校出身です。
岩本蓮加に関しては情報が少なく、断定が出来ていません。
また、新たな情報が手に入りましたら更新していきたいと思います。
梅澤美波(1999/1/6)

梅澤 美波(うめざわ みなみ)
生年月日:1999年1月6日
血液型:A型
身長:170cm
出身地:神奈川県平塚市
出身中学

神奈川県平塚市広川にある公立中学校。
中学時代は、バレー部に所属しており、平塚市の選抜メンバーにも選ばれていた様です。
※中学時代の梅澤美波(2列目中央)

出身高校

神奈川県平塚市にある公立高校です。
商業高校として教育を行なっており、通称は「平商」。
「総合ビジネス科」があり、多様な資格を取得可能な学校となっています。
スポーツが盛んで、特にソフトボール部は全国的にも強豪として知られている様です。
※高校時代の梅澤美波(真ん中)

大園桃子(1999/9/13)

大園 桃子(おおぞの ももこ)
生年月日:1999年9月13日
血液型:O型
身長:156cm
出身地:鹿児島県曽於市
出身中学

中学時代は3年間、剣道部に所属。段位は二段の腕前だったそうです。
また中学2年生まではピアノを習っており、書道は高校1年生まで続けたとの事です。
出身高校

鹿児島県曽於市末吉町二之方にある共学の公立学校です。 普通科に加え、畜産食農科や機械電子科、商業科といった専門学科も設置しているのが特徴です。 「笑顔輝き夢かなう曽於高校」をキャッチフレーズとし、地域に根ざした学校を目指しているそうです。 大園桃子は野球部のマネージャーを務めていました。
※高校時代の大園桃子

高校2年生の時に、先輩の勧めもあり、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。
乃木坂合格後は、上京に合わせて転校をしている様ですが、詳細は掴めておりません。
久保史緒里(2001/7/14)

久保 史緒里(くぼ しおり)
生年月日:2001年7月14日
血液型:O型
身長:159cm
出身地:宮城県
出身小学校

『富谷市立東向陽台小学校』
宮城県富谷市明石台一丁目にある公立小学校。
幼い頃からチアダンスをしており、小学3年生と時から「楽天ゴールデンイーグルス」のチアガールを6年間務めました。
小学6年生の時に乃木坂46の「おいでシャンプー」のPVで桜井玲香を見たことがきっかけとなり、乃木坂のファンになったそうです。 家族構成は両親と3歳年上の姉の4人家族です。
『富谷市立東向陽台中学校』
宮城県富谷市明石台一丁目にある公立中学校。通称は「東向中」
バドミントン部に所属し、部長を務めていました。
また、中学3年生まで「楽天ゴールデンイーグルス」のチアガールも務めていました。
※中学時代の久保史緒里(チアガール)
中学3年生の時に、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。
『私立目黒日本大学高校 通信制過程』(偏差値42〜43)
東京都目黒区にある男女共学の私立校です。 「総合」「スポーツ」「芸能」の3コースがあり、総合ソースはさらに「特進クラス」と「進学クラス」に分けられています。 運動では水泳部が全国大会、ダンスドリル部が世界大会で優勝実績を持っています。 芸能界に多数の卒業生を輩出しており、出身の有名人には女優の「多部未華子」や「新垣結衣」がいます。 ※高校時代の久保史緒里
※金川紗耶、賀喜遥香、坂口珠美、中村麗乃も同高校出身で、2020年3月21日に一緒に卒業をしています。
『東京都町田市立つくし野中学校(有力)』
東京都町田市南つくし野二丁目にある公立中学校。略称は「つく中」。 マンモス校として知られ、町田市内で4番目に生徒数が多く、生徒数755名・学級数22学級(2018年時点)を誇ります。
部活動は行っておらず帰宅部でしたが、中学1年生までクラシックバレエを習っており、その後もジャズダンスを習っていました。
「人権作文コンテスト」では入賞経験あり。
また、中学1年時(2014年)にスカウトされ、地下アイドルグループ「ノンシュガー」のメンバーとして活動していました。
※中学時代(アイドルグループ「ノンシュガー」)の阪口珠美。(右から3番目)
小学6年生の時に乃木坂46の「おいでシャンプー」のPVで桜井玲香を見たことがきっかけとなり、乃木坂のファンになったそうです。 家族構成は両親と3歳年上の姉の4人家族です。
出身中学

宮城県富谷市明石台一丁目にある公立中学校。通称は「東向中」
バドミントン部に所属し、部長を務めていました。
また、中学3年生まで「楽天ゴールデンイーグルス」のチアガールも務めていました。
※中学時代の久保史緒里(チアガール)

(乃木坂46に加入する前は、欅坂46のオーディションにも応募していますが書類審査で残念ながら落選していました。)
出身高校

東京都目黒区にある男女共学の私立校です。 「総合」「スポーツ」「芸能」の3コースがあり、総合ソースはさらに「特進クラス」と「進学クラス」に分けられています。 運動では水泳部が全国大会、ダンスドリル部が世界大会で優勝実績を持っています。 芸能界に多数の卒業生を輩出しており、出身の有名人には女優の「多部未華子」や「新垣結衣」がいます。 ※高校時代の久保史緒里

阪口珠美(2001/11/10)

阪口 珠美(さかぐち たまみ)
生年月日:2001年11月10日
血液型:A型
身長:161cm
出身地:東京都
出身中学

東京都町田市南つくし野二丁目にある公立中学校。略称は「つく中」。 マンモス校として知られ、町田市内で4番目に生徒数が多く、生徒数755名・学級数22学級(2018年時点)を誇ります。
※中学時代(アイドルグループ「ノンシュガー」)の阪口珠美。(右から3番目)

出身高校

東京都目黒区にある男女共学の私立校です。 「総合」「スポーツ」「芸能」の3コースがあり、総合ソースはさらに「特進クラス」と「進学クラス」に分けられています。 運動では水泳部が全国大会、ダンスドリル部が世界大会で優勝実績を持っています。 芸能界に多数の卒業生を輩出しており、出身の有名人には女優の「多部未華子」や「新垣結衣」がいます。
同3期生の久保史緒里、中村麗乃と一緒に受験し、クラスでも3人仲良く固まっていたそうです。
まさに「新中3トリオ」です。
ソフトボール部やバレーボール部が県内でも強豪との事です。
部活動は、中学から継続してバドミントン部に所属。
団体戦で県大会ベスト8に進出したこともある腕前で、主力選手として活躍していたそうです。
こちらは2020年3月21日に卒業しています。
※4期生の金川紗耶、賀喜遥香も同高校で同級生として卒業をしました。
『私立愛知淑徳中学校』(偏差値69)
愛知県名古屋市千種区桜が丘にある私立中学校。 高校と併設されており、高校も内部進学しています。
『私立愛知淑徳高校』(偏差値66)
愛知県名古屋市千種区桜が丘にある私立高校。
地元では、金城学院や椙山女学園と並び「お嬢様学校」として知られています。
※4期生の金川紗耶、賀喜遥香も同高校で同級生として卒業をしました。
佐藤楓(1998/3/23)

佐藤 楓(さとう かえで)
生年月日:1998年3月23日
血液型:A型
身長:161cm
出身地:愛知県名古屋市
出身中学

愛知県名古屋市千種区桜が丘にある私立中学校。 高校と併設されており、高校も内部進学しています。
中学時代はバドミントン部に所属していました。
※中学時代の佐藤楓(1列目の真ん中)
出身高校

愛知県名古屋市千種区桜が丘にある私立高校。
出身大学

愛知県長久手市片平2丁目9番地に本部を置く私立大学。
「淑徳大学」を運営する学校法人大乗淑徳学園とは無関係です。 大学では心理学部に在籍し、心理学を学んでいます。 進学したものの、将来の夢が決められずに悩んでいたでんちゃん。 乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。
中村麗乃(2001/9/27)

中村 麗乃(なかむら れの)
生年月日:2001年9月27日
血液型:不明
身長:167cm
出身地:東京都
出身中学

東京都昭島市宮沢町1丁目9−1にある公立中学校。
中学時代はボランティア部に所属し、様々なオーディションを受けていた様です。
中学1年生の時(2014年)に、「トップコート スターオーディション」に参加しファイナリストに選ばれています。
また、中学3年生の時には、「ミスID」に出場し、セミファイナリストに選ばれています。
※中学時代(ミスID セミファイナリスト)の中村麗乃

※中学時代(演劇ガール⭐︎フューチャ)の中村麗乃(3列目の右から2番目)

出身高校

東京都目黒区にある男女共学の私立校です。 「総合」「スポーツ」「芸能」の3コースがあり、総合ソースはさらに「特進クラス」と「進学クラス」に分けられています。 運動では水泳部が全国大会、ダンスドリル部が世界大会で優勝実績を持っています。 芸能界に多数の卒業生を輩出しており、出身の有名人には女優の「多部未華子」や「新垣結衣」がいます。 ※金川紗耶、賀喜遥香、坂口珠美、久保史緒里も同高校出身で、2020年3月21日に一緒に卒業をしています。
向井葉月(1999/8/23)

向井 葉月(むかい はづき)
生年月日:1999年8月23日
血液型:A型
身長:152cm
出身地:東京都
出身中学

東京都八王子市元八王子町2丁目にある私立中学校。併設型中高一貫校。 出身高校と中高一貫であり、高校へは内部進学をしています。
中学受験をしてこの学校に入学しており、部活は陸上部。
足が遅かったことから途中で断念したとの事です。
中学3年間、皆勤賞です。さすが、葉月!といったところですね。
中学時代に乃木坂46の2期生オーディションを受けていますが、残念ながら不合格でした。
出身高校

東京都八王子市元八王子町2丁目にある私立高等学校。 中学校から入学した内部進学の生徒と、高等学校から入学した外部進学の生徒は2年生から合同クラスを編成する中高一貫校。
共立女子大学の系列校としても知られています。 高校時代は帰宅部で、自宅から高校までは1時間ほどかけて通学していた様です。
高校2年生の時に、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。 高校卒業後は大学進学はしておらず、芸能活動に専念しています。 ※高校時代の向井葉月

山下美月(1999/7/26)

山下 美月(やました みづき)
生年月日:1999年7月26日
血液型:O型
身長:159cm
出身地:東京都
出身小学校

東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎にある公立小学校。
小学生時代は「クールドール」と呼ばれたこともあるくらい、近寄りがたい雰囲気があったそうです。

出身中学

東京都西多摩郡瑞穂町石畑にある公立中学校。 中学時代の部活動はバレーボール部。 「青年の主張意見発表会」で優秀賞を受賞しています。 ※中学時代(青年の主張意見発表会で優秀賞受賞)の山下美月

※中学時代の山下美月(1番左)

中学2年生の時にはAKB48 13期生のオーディションも受けていました。
出身高校

『都立東大和南高校』(偏差値56)
東京都東大和市桜が丘三丁目にある都立高等学校。
1984年開校の比較的歴史の浅い、都立の中堅校として知られています。
第一志望の高校には不合格になり、この高校に進学したとの事です。
茶道部に所属し、副部長を務めました。
浴衣の着付けや和室でのマナー、花の種類など様々なことを学ぶことができたそうです。
また、進学後の大学の学費のために、中華料理店でアルバイトをしていました。
高校時代については、こちらの記事にも記載しています。
福岡市の沖合にある志賀島(しかのしま)出身のため、島外のこの中学校へはバスや自転車で通学していたと思われます。
(志賀島と福岡市は道路で結ばれています。)
部活動はソフトテニス部に所属していましたが、中学2年生の時に辞めてしまった様です。
※中学時代の与田祐希
東京都東大和市桜が丘三丁目にある都立高等学校。
1984年開校の比較的歴史の浅い、都立の中堅校として知られています。
第一志望の高校には不合格になり、この高校に進学したとの事です。
茶道部に所属し、副部長を務めました。
浴衣の着付けや和室でのマナー、花の種類など様々なことを学ぶことができたそうです。
また、進学後の大学の学費のために、中華料理店でアルバイトをしていました。
高校時代については、こちらの記事にも記載しています。
乃木坂46に入るまでの高校時代の将来の夢は「臨床心理士」
しかし、中学時代から芸能活動をしていた事もあり、アイドルには憧れていたそうで、高校1年生の時に欅坂46の第1期生オーディションを受けますが、不合格。
高校2年生の時に、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。 ※オーディション時の山下美月
乃木坂合格後は、
『私立日出高校 芸能コース』に移りました。
『私立目黒日本大学高校 通信制過程』(偏差値42〜43)
このコースは女子限定のため、クラスに男子はおらず、数える程しか男子と喋った事はなかったそうです。
部活動は行っておらず、帰宅部。アルバイトに励んでいました。 当時からNMB48のファンで、ライブや吉田朱里さんの握手会にも参加したほど。
その後は大学に進学せず就職をしています。 大阪で就職し2年ほど社会人を経験しているそうですが、就職先は飲食店と言われており、うどん屋との情報もあります。 また、その後は上京して東京でアパレルショップのアルバイトをしていました。
20歳の時に、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。 芸能事務所のオーディションを一度だけ受けた事はあるそうですが、契約寸前で自信が持てずに辞退。
アイドルのオーディションは受けた事がなく、年齢的にも最初で最後だと思っていたそうです。
『福岡市立勝馬小学校』
福岡県福岡市東区大字勝馬字瀬脇にある公立小学校。
志賀島には、同校と志賀島小学校の2つの小学校があり、志賀島小学校は実家の目の前にあるそうですが、あえて遠くの小さい小学校に通学したことを公式ブログで明らかにしています。
当時の全校生徒は21人で、同級生は4人でした。
※小学生時代の与田祐希
毎年運動会で一輪車演技があった事から、小学1年生の時から一輪車を始めています。
乃木坂工事中でも、特技として披露していましたね。
また、水泳は6年間習っていたそうです。
『福岡市立志賀中学校』
福岡県福岡市東区大岳4丁目5番1号にある公立中学校。しかし、中学時代から芸能活動をしていた事もあり、アイドルには憧れていたそうで、高校1年生の時に欅坂46の第1期生オーディションを受けますが、不合格。
高校2年生の時に、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。 ※オーディション時の山下美月

『私立日出高校 芸能コース』に移りました。

東京都目黒区にある男女共学の私立校です。
「総合」「スポーツ」「芸能」の3コースがあり、総合ソースはさらに「特進クラス」と「進学クラス」に分けられています。
運動では水泳部が全国大会、ダンスドリル部が世界大会で優勝実績を持っています。
芸能界に多数の卒業生を輩出しており、出身の有名人には女優の「多部未華子」や「新垣結衣」がいます。
2017年3月に卒業をしています。
※久保史緒里、金川紗耶、賀喜遥香、坂口珠美、中村麗乃も同高校出身。
『私立楊志館高校 エステティックコース』(偏差値42〜43)
大分県大分市桜ヶ丘にある私立の高等学校。旧校名は「大分桜丘高等学校」。
部活動が盛んな事で知られ、特に硬式野球部が県内でも強豪の様です。
同校は普通科の他にも様々なコースが設置されており、エステティシャンを目指していた事から、エステティックコースに在籍していました。
※久保史緒里、金川紗耶、賀喜遥香、坂口珠美、中村麗乃も同高校出身。
吉田綾乃クリスティー(1995/9/6)

吉田 綾乃クリスティー(よしだ あやのくりすてぃー)
生年月日:1995年9月6日
血液型:A型
身長:161cm
出身地:大分県
出身高校

大分県大分市桜ヶ丘にある私立の高等学校。旧校名は「大分桜丘高等学校」。
このコースは女子限定のため、クラスに男子はおらず、数える程しか男子と喋った事はなかったそうです。
部活動は行っておらず、帰宅部。アルバイトに励んでいました。 当時からNMB48のファンで、ライブや吉田朱里さんの握手会にも参加したほど。
その後は大学に進学せず就職をしています。 大阪で就職し2年ほど社会人を経験しているそうですが、就職先は飲食店と言われており、うどん屋との情報もあります。 また、その後は上京して東京でアパレルショップのアルバイトをしていました。
20歳の時に、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。 芸能事務所のオーディションを一度だけ受けた事はあるそうですが、契約寸前で自信が持てずに辞退。
アイドルのオーディションは受けた事がなく、年齢的にも最初で最後だと思っていたそうです。
与田祐希(2000/5/5)

与田 祐希(よだ ゆうき)
生年月日:2000年5月5日
血液型:O型
身長:152cm
出身地:福岡県福岡市東区
出身小学校

福岡県福岡市東区大字勝馬字瀬脇にある公立小学校。
志賀島には、同校と志賀島小学校の2つの小学校があり、志賀島小学校は実家の目の前にあるそうですが、あえて遠くの小さい小学校に通学したことを公式ブログで明らかにしています。
当時の全校生徒は21人で、同級生は4人でした。
※小学生時代の与田祐希

毎年運動会で一輪車演技があった事から、小学1年生の時から一輪車を始めています。
乃木坂工事中でも、特技として披露していましたね。
また、水泳は6年間習っていたそうです。
出身中学

福岡市の沖合にある志賀島(しかのしま)出身のため、島外のこの中学校へはバスや自転車で通学していたと思われます。
(志賀島と福岡市は道路で結ばれています。)
部活動はソフトテニス部に所属していましたが、中学2年生の時に辞めてしまった様です。

出身高校

福岡県古賀市舞の里三丁目にある公立高等学校。
県内では、「玄界」または「玄高」と呼ばれています。
同校は普通科(偏差値46)の他に国際文化コースを設置しており、海外からの留学生や帰国子女が在籍しています。
英語を重点的に学習し、留学などのプログラムも導入されています。
部活動は、ホームメイキング部という「お菓子を作る部活動」に入っていたそうです。可愛いですね。
高校1年生の時に、乃木坂46 3期生メンバーオーディションに応募し、見事合格。
乃木坂合格後は、
『私立日出高校 芸能コース』に移りました。

東京都目黒区にある男女共学の私立校です。 「総合」「スポーツ」「芸能」の3コースがあり、総合ソースはさらに「特進クラス」と「進学クラス」に分けられています。 運動では水泳部が全国大会、ダンスドリル部が世界大会で優勝実績を持っています。 芸能界に多数の卒業生を輩出しており、出身の有名人には女優の「多部未華子」や「新垣結衣」がいます。 2019年3月に卒業をしています。
※高校卒業時の与田祐希

コメント